● 実際の商品(ポストカード)には、商品画像の中央に表示されている、いわきひとまち百景のロゴの透かしは入りません。
● 商品画像の灰色の枠線は実際の商品には含まれません。
● 使用している紙には個体差がございますので、実際の商品の紙の質(エンボスのかかり具合など)は、商品画像とは若干異なります。
● 商品画像の色味(PCの画面上で見る色味)と実際の商品の色味は若干異なる場合がございます。
新川緑地公園、全体の長さは約2キロあります。
新川西緑地公園は永井眼科辺りから御台境の交差点までの約500m。遊歩道が整備されて散歩コースの定番になっています。
江戸時代は磐城平城の外堀でした。以前はここに新川が流れていて、今の新川は古川という名前でした。昭和22年に古川の川幅を大きくして、名前を新川に変えました。その後、旧新川は暗渠化(あんきょ)され昭和54年に公園として整備されました。
新川緑地公園を歩くと、区画ごとに趣が違っており楽しく歩くことが出来ますよ。
寸法:100*148mm
1.表面に柔らかなエンボス加工を施した紙を使用しております。
2.宛名面には、「がんばっぺ!!いわき!日本!」のロゴマークが入っています。
3.裏面には、いわきひとまち百景のロゴマークが入っています。
4.裏面、絵の下側に小さく、絵のモデルとなった場所の名前、隅に品番が記載されています。
5.紙色は爽やかな白です。